ATSUTA ONLINE は、現在準備中です。
2019/07/27 15:07
7月の誕生石をご存知ですか?
答えは、

『ルビー』
語源はラテン語で「赤」を意味する「ルベウス(rubeus) 」 に由来すると言われています。石言葉は「熱情・情熱・純愛・仁愛・勇気・仁徳」など。
その色から出血をとめる力がある、争いごとを鎮める力があるなどと古くには信じられ、護符やお守りとして用いられてきました。古くのヨーロッパでは、ルビーを擦り潰して、薔薇水に混ぜて飲むという驚きの文化もあったよう!
ルビーはコランダム(鋼玉)という元々は無色の鉱物の一種で、含まれる不純物の違いで色が変わり、宝石名も変わります。

不純物(金属イオン)の違いで色が変わり、クロムが1%ほど混入すると、濃い赤色のルビーとなり、鉄・チタンが混入すると青色のサファイアとなります。また、クロムが0.1%しか混ざっていない薄い赤色のものをピンクサファイアと呼ぶのです!
そして、色の美しさだけではなく、高い硬度も兼ね備えているので世界中の多くのかたに愛されてきた宝石といえます。
ルビーを施したアクセサリーのお取扱いもございますので、お気軽にご相談くださいませ。
“モノを愛用する”ということは、自分自身を見つめ直すということ。それにより心が豊かになること。
皆さまにとってのとっておきに出会っていただけますように。